【11/22の話題】エルサルバドルが「ビットコインシティ」建設へ、アサヒ飲料がNFTトレカなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

ポッドキャストで紹介したニュース

・エルサルバドルの暗号資産規制枠組み構築、ビットフィネックス親会社が支
・「ビットコインシティ」建設発表、エルサルバドルが10億ドル相当の債券発行へ
・米スクエア、法定通貨と暗号資産の直接交換可能な分散型取引所「tdDEX」のホワイトペーパー公開
・アサヒ飲料、NFTトレカのプレゼント実施へ。LINEブロックチェーン活用
・日本円ステーブルコイン「JPYC」の直接現金化が可能に、PPRPが「買取所α版」リリース
・手塚治虫「鉄腕アトム」デジタルアートNFT、12月1日発売へ
・バイナンス、「ジャスミーコイン(JASMY)」を上場
・アメフトNFL、NFTでバーチャル記念チケット販売
・アリババのアントチェーン、NFT譲渡に独自ルール。中国規制に対応のため
・FCバルセロナ、NFTマーケットプレイス「Ownix」と提携中止
・サッカークラブ「SS伊豆」、FiNANCiEでクラブトークン発行

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

各種ポッドキャストサービスで聴く

11月22日よりVoicyでも配信開始いたしました。ぜひVoicyアプリでチェックしてフォローお願いします。

→【NEW】「Voicy」で聴く

→Apple Podcastで聴く

→Spotifyで聴く

→Google Podcastで聴く

オープニング曲:小林未季
(images:iStock/3DSculptor)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【12/5話題】キャプテン翼 -RIVALS-がフェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテがイーサ上でユーロ建てグリーンボンドなど

「キャプテン翼 -RIVALS-」、フェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテ、イーサリアム上でユーロ建てグリーンボンド発行、韓国金融規制当局、未申告の暗号資産事業者に関する通報受け入れへ、ブラジル大手銀イタウ、暗号資産取引を開始=ロイター、クリプトドットコム、英FCAより電子マネー機関(EMI)の認可取得、暗号資産決済「Slash」、イーサL2オプティミズムに対応開始、アービトラムDAOが2340万ドルの追加予算を承認、助成金逃したプロジェクト支援で、スタークネットが「STRK」のスナップショット実施を明言、エアドロップに向け、L1ブロックチェーン「Sei」、v2アップグレードでEVMサポート提案

Sponsored