【取材】NFTゲームのアニモカブランズが約74億円調達、3ヶ月で企業評価額が倍に

NFTゲームのアニモカブランズが約74億円調達

NFTゲームのアニモカブランズ(Animoca Brands)が約74億円(6,500万ドル)の資金調達を完了したことが10月20日に分かった。評価額は約2,500億円(22億ドル)となった。

アニモカ・ブランズは7月1日に企業評価額約1,110億円で資金調達を行なっており、7月から10月の3ヶ月間で企業評価額を2倍にしたこととなる。

アニモカブランズは、ブロックチェーンとNFTを利用して、主にゲームのプレイヤーやメタバースのオンラインユーザーにコンテンツを提供する企業だ。

具体的には、The Sandbox、Crazy Kings、Crazy Defense Heroesなどのオリジナルゲーム、F1、Marvel、WWE、Power Rangers、MotoGP、Doraemonなどのコンテンツライツを活用した製品など、幅広い製品を開発・運営している。

今回の資金調達ラウンドにはLiberty City Ventures、Ubisoft Entertainment、Sequoia China、Dragonfly Capital、Com2uS、Kingsway Capital、10T Holdings、Token Bay Capital、Smile Group、Tess Ventures、MSA Capital、Octava Fund、Adit Ventures、Summer Capital、Sigitech Holdings、Black Anthem Ltd、Mirana Corp、Justin Sunなどの投資家が参加したとのことだ。

なお調達した資金は、戦略的投資・買収、新規プロダクト開発、人気のあるコンテンツライツの取得に使用していくとのことだ。

アニモカブランズの共同創業者兼エグゼクティブ・チェアマンであるヤット・シウ(Yat Siu)氏は次のようにコメントしている。

「2018年、私たちは将来的にNFTが金融包摂を拡大することで産業に革命をもたらし、この大きな変化はゲームにおけるNFTの採用から始まるという評価に基づいた戦略を打ち出しました。その未来はすでに到来しています。

新たな戦略的投資家の支援を得て、アニモカ・ブランズは、何十億人ものゲーマーやインターネットユーザーに真のデジタル所有権を紹介するために、ゲーム、そしてそれ以外の分野でブロックチェーンを推進していきます」

アニモカブランズ共同創業者のヤット・シウ氏へ取材

あたらしい経済編集部はヤット・シウ氏へ取材を行った。

−現在、NFTを最も活用すべき業界はどこだと思いますか?

NFTはストア・オブ・カルチャー(文化的価値の保存方法)です。つまり、アート、ゲーム、メディア、音楽、コレクターなど、文化に関連するすべてのものが最も明白な使用例だと考えています。

−日本市場に対する具体的なアプローチはありますか?

日本は最も素晴らしい文化の宝庫がある国だと思いますので、NFTは日本にぴったりですし、私たちは日本にもっと大きく進出することを計画しています。

参考:アニモカブランズ
デザイン:一本寿和
images:iStocks/BadBrother・urzine

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道