モルガン・スタンレー、グレイスケールのビットコイン投資信託の保有明らかに

モルガン・スタンレー、グレイスケールのビットコイン投資信託の保有明らかに

米金融大手のモルガン・スタンレー(Morgan Stanley)が同社運営のEurope Opportunity Fund(ヨーロッパ・オポチュニティー・ファンド)にてビットコイン投資信託を保有していることが米証券取引委員会(SEC)に提出された書類によって明らかになった。

ブロックチェーンメディアTHE BLOCKの報道によると、ヨーロッパ・オポチュニティー・ファンドは米暗号資産運用会社グレースケール(Grayscale)の金融商品であるグレースケール・ビットコイン・トラスト(GBTC)の株式を28,289口所有しているとのことで、その額は約130万ドル(約1.4億円)となる。

モルガンスタンレーは今年4月にビットコインに関する金融商品を取り扱う方針となっていたようで、その対象となるファンドは総資産の25%をビットコイン関連商品に投資できるようになっているとのことだ。

参考:THEBLOCK
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Vit_Mar・LongQuattro

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【7/18話題】XRPが史上最高値を更新、SBI VCトレードの預かり総資産が6,000億円突破など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

3万BTC保有のビットコイン・スタンダード、キャンター支援のSPACと合併でナスダック上場へ

米暗号資産企業ビットコインスタンダードトレジャリーカンパニー(Bitcoin Standard Treasury Company)が、米金融大手キャンター・フィッツジェラルド(Cantor Fitzgerald)傘下の特別買収目的会社(SPAC)との合併により、ナスダック(Nasdaq)への上場を目指すと7月17日に発表した