米保険ブロックチェーンコンソーシアムRiskstream(リスクストリーム)が非接触型保険証明アプリのテストを完了

米保険ブロックチェーンコンソーシアムRiskstream(リスクストリーム)が非接触型保険証明アプリのテストを完了

米国の保険業界に関するブロックチェーンコンソーシアムであるRiskstream Collaborative(リスクストリーム・コラボラティブ)が、同コンソーシアム内で非接触型保険証明アプリのテストを完了したことを7月28日に発表した。

このアプリケーションはQRコードやアクセスキーを用いて保険会社へ接続し、ブロックチェーンを用いてリアルタイムで保険情報の検証を行うアプリケーションである。

このアプリケーションを利用することで、被保険者が事故に遭った場合、保険契約者間で行われる保険情報の共有や警察当局への情報提示などの保険処理プロセスを非接触で行うことができる。また従来のように紙ベースの保険証明を使う必要がなくなるため、他人との不必要な接触を避けることができるようになるとのこと。

このアプリケーションはRiskstreamが開発を行うブロックチェーンフレームワーク「Canopy(キャノピー)」上で稼働するアプリケーションのひとつとのことだ。

編集部のコメント

Riskstreamは保険やリスク管理に特化したアメリカのブロックチェーンコンソーシアムです。現在40以上の企業や組織が加盟しており、R3社のCordaを基盤としたブロックチェーンフレームワークであるCanopy(キャノピー)上に保険アプリケーションの構築を行っています。

Canopyは、複数の保険会社が関わる保険金請求プロセスにおいて、ブロックチェーンを用いて安全にリアルタイムで処理を行うフレームワークであり、今年2月にはその運用テストの完了が発表されています。またCanopy上で稼働するアプリケーションの開発も進んでおり、今回の非接触型保険証明アプリを含め、2020年内に3つのアプリケーションを発表する予定とのことです。

今回のアプリケーションでは「非接触」であることをかなり強調しており、新型コロナウイルスの流行によって、プロダクト開発においても「他人との接触を避けること」に対する優先度が高まっていることがうかがえます。

コメント:小俣淳平(あたらしい経済)

(images:iStock/Panuwat-Sikham・Igor-Korchak・inkoly)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる