米国のWeb3カンファレンスが日本上陸、9/19 20「DCENTRAL TOKYO」渋谷で開催(割引コードあり)

米国から上陸、「DCENTRAL TOKYO」開催

米国で開催されてきたweb3カンファレンス「DCENTRAL」が、「DCENTRAL TOKYO」として日本に上陸する。日本における共催パートナーは、これまで国内で「WEB3BB」などのイベントを主催してきた Pivot Tokyo が務める。

「DCENTRAL TOKYO」の開催日は2023年9日19日-20日、開催場所は東京都渋谷区の渋谷ストリームホールだ。シンガポールでToken2049の直後、東京ゲームショーの直前の開催となる。

このカンファレンスには、Web3業界から世界を牽引する開発者、起業家、コミュニティリーダーなど様々なプレーヤーが参加する予定だ。

主なスピーカーには、スクウェア・エニックス、Oasys、Magic Eden、Immutable、Mythic Protocol、Binance Japan、OKX、Ava Labs、1inch Network、dYdX Foundation、Tezos、Sei、Google Cloud Japan、NEST、Brand New Vision BNV、Blockchain Game Alliance、Blockchain Founders Fund、DTTD、Quantstamp、0N1 Force、Cyberkongzらのキーパーソンが挙げられており、また日本政府関係者の登壇も予定されているようだ。

扱われるトピックスは、Web3、ブロックチェーン技術、メタバース、GameFi、NFT、DeFi、DAO、デジタルファッション、アート、エンターテインメント、音楽、文化など多岐にわたるなど多岐にわたる。

基調講演、パネルディスカッション、ワークショップ、そして対面でのネットワーキングの機会を通じて、参加者へ新たなビジネス機会を生み出す対話を育むことを目的したカンファレンスだいう。

25%OFF でチケットを入手

「DCENTRAL TOKYO」のメディアパートナーを務める編集部は、読者向けにチケットの割引コードを入手した。以下のリンクからお申し込みいただくと、一部のチケットが25%OFFになる。ご興味ある方はぜひ以下のリンクをチェックしてみて欲しい。

→割引チケットの申し込みはこちら(Promo Code : web3bb

・上記リンクから「Get tickets」に進み、Promo Code 部分が入力できないようになっており、その下部に「web3bb applied. A 25.00% discount is available.」と表示されていることをご確認の上、お申し込みください。
・上記のようにPromo Code 部分がうまく機能しない場合は「web3bb」とコード欄しApplyを押してください。
・なお割引対象となるのは「General Admission」と「Industry VIP Pass」のチケットとなります。
・割引適応になるのは上記のリンクからのみです、公式サイトなどからアクセスすると割引は適応されませんのでご注意ください。

公式サイトはこちら

当日の詳細はぜひ「DCENTRAL TOKYO」公式サイトでチェックしてみて欲しい。

→公式サイト

「DCENTRAL TOKYO」登壇者

現時点で公開されている登壇者は以下の通りだ。最新情報は公式サイトでチェックしてみて欲しい。

おすすめ記事

ポッドキャストでWeb3のニュースをチェック!

デザイン:一本寿和
images:iStocks/namaki

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事