ホンダとGMがEV次世代送電網研究にブロックチェーン、Ethereum上の証券取引所「SprinkleXchange」が6月ローンチ、GBECが福岡でイベントなどのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・トークンエコノミーについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。またニュースの要点をまとめたトピックスも掲載していますので、ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください(ラジオの再生はページ下部参照)。

Ethereumネットワーク上で機能する証券取引所「SprinkleXchange」が6月にローンチ

・6月にEthereumネットワーク上で機能する証券取引所「SprinkleXchange」がローンチすることがBloombergの報道で明らかに

・Bloombergが行った、同社CEO「Alexander Wallin」への取材によると、今後Ethereumネットワーク上で機能する証券取引所はどんどん増え、クラウドマーケットになると予期しているとのこと

・取引についてはダッチオークション形式をとり、取引手数料が1%になる

・SprinkleXchangeは、時価総額が2000万ドルから2億ドルの企業が上場することを目指しているとのことで、今後12ヶ月間で35社、今後数年間で1,000社もの企業が上場する予定。 上場株式だけでなく、暗号通貨での取引も提供し、将来的には上場投資信託を追加していく予定とのこと

ホンダとGMがEVをつかった次世代送電網の共同研究にブロックチェーンを活用

・ホンダと米ゼネラルモーターズが連携をして、電気自動車(EV)を蓄電池として活用するスマートグリッド(次世代送電網)の共同研究を始めることを、5月20日に日経新聞が報じた

・送電網とEV間で電力がやりとりされた情報をブロックチェーンを使用して正確に記録をし、蓄電池への対価をEV所有者が得られるようにして普及を促す狙い

・次世代送電網にブロックチェーンを導入すれば、EVの蓄電の詳細な履歴やインフラ側に戻した情報を正確に把握をし、インフラ事業者も管理コストを軽減することができる

・また、このほどホンダは、ブロックチェーンの国際団体「モビリティ・オープン・ブロックチェーン・イニシアチブ(MOBI)」に日本車メーカーとして初めて参画をした

Coinbaseが提供する「学んで稼げるサービス」Coinbase Earnが100ヶ国以上に展開していることが明らかに

・Coinbaseが提供する「学んでクリプトを稼げるサービス」Coinbase Earnが100ヶ国以上に展開していることがCoinbaseのブログで明らかに

・ユーザーがサービスを受講する流れは、「Videoを観る、クイズに答える」だけ

・現在、受講できるのは「Stella、Zcash、BAT、0Xの4つのコース」となっている

FLOCが大阪校で初のブロックチェーン無料講座を開催

・「FLOCブロックチェーン大学校」を運営する株式会社 FLOCが、5月31日(金)より、ブロックチェーンを100分間でわかりやすくゼロから学べる無料体験コースをFLOC大阪校で初開催する

・対象は今さら聞けないブロックチェーンについてゼロから学びたい方など

・開催日時は①5月31日(金)19:30~②6月15日(土)20:30~③6月24日(月)19:30~の3日で、いずれも講座時間は100分間となる

PoLが仮想通貨の税金ついて学習できる新カリキュラムを公開

・株式会社techtecの運営する、仮想通貨・ブロックチェーンのオンライン学習サービスPoLが仮想通貨の税金に関するカリキュラム「仮想通貨に関する税金を理解しよう」を公開

・同カリキュラムは、元税務大学校教育官である安河内誠氏との共同制作とのこと

・PoLでは他にも、「仮想通貨を取り巻く日本の規制を学ぼう」など、仮想通貨、ブロックチェーン、ブロックチェーン活用事例の3つの項目より無料で学習することができる

GBECが福岡で「金融 × ブロックチェーンテクノロジー」のイベントを開催

・HashHub、Fressets、Chaintopeが運営するGBECが福岡でイベント「金融 × ブロックチェーンテクノロジー」を開催

・同イベントのパネリストには金融庁 三輪 純平 氏、近畿大学 山﨑 重一郎 氏、Chaintope CTO 安土 茂亨 氏、Cryptoeconomics Lab CTO 落合 渉悟 氏、HashHub CEO 平野 淳也 氏が登壇し、モデレーターを、あたらしい経済編集長 設楽悠介が務めることになった

・開催は6月6日(木)19:00~22:00で、開催場所はThe Company 中洲川端。懇親会参加の場合の参加費は1,000円となる

 

※詳しくはニュース解説は以下のラジオでお楽しみください

ラジオ再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

Apple Podcastで聴く

Apple の Podcastでも配信しております。以下から購読いただくことで、お気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Apple Podcastを聴く

https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1418374342?mt=2

Android スマートフォンで聴く

Android スマートフォンでもGoogle PlayよりPodcastアプリをインストールいただくことでお気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Android スマートフォン Podcastを聴く

(images:iStock / artsstock,Nelli Velichko)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道