web1、2から「web3」へ(古川健介/堀江裕介/石濵嵩博)CryptoAge Meetup 第3回はアルの古川健介(けんすう)氏、delyの堀江裕介氏、ナナメウエの石濵嵩博Aによるセッション「日本のインターネット黎明期、Web1, 2からWeb3へ」をお届けする(参加 大日方祐介 渡辺創太)。 あたらしい経済 編集部
挑戦者が語る、web3の可能性(石川駿/片岡拓)CryptoAge Meetup 第2回はAstar Networkの石川駿氏、Cryptoeconomics Labファウンダーの片岡拓によるセッション「日本のWeb3世代ーー初期クリプトエイジからその後の軌跡」をお届けする(モデレート:菅生裕貴、参加 大日方祐介 渡辺創太)。 あたらしい経済 編集部
なぜweb3は若者にチャンスがあるのか?(大日方祐介/渡辺創太)CryptoAge Meetup 第1回はWeb3 Foundationの大日方祐介氏、Astar Networkの渡辺創太氏のミートアップのオープニングセッション「クリプトエイジ宣言:なぜWeb3が重要なのか、なぜ若者にチャンスがあるのか」をお届けする。 あたらしい経済 編集部
ゲーム業界を変革するCryptoKitties、ブロックチェーン・ゲームだからこその可能性「CryptoAge主催 CryptoKittiesミートアップ in Tokyo」イベントレポート デジタルな猫の情報をEthereumブロックチェーンに記録しながら、交配、トレードなどを行うゲーム「CryptoKitties」のBenny Giang氏をゲストに迎え、若者を中心にしたブロックチェーンコミュニティ「CryptoAge」がイベントを2018年8月10日に開催しました。 吉川飛空/北岡知晃(CryptoAge)
【7/17話題】米下院が暗号資産関連3法案の審議手続き可決、ネイルサロン運営企業がビットコイン購入へなど(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。 あたらしい経済ポッドキャスト Sponsored
プロシェアーズ、SOLとXRPのレバレッジ型先物ETFを米国で公開 米資産運用会社プロシェアーズ(ProShares)が、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)およびエックスアールピー(XRP)の価格に連動するレバレッジ型先物ETF(上場投資信託))2銘柄を米国で公開したと7月15日に発表した 一本寿和 ニュース
アジャイルメディア・ネットワークが1千万円でビットコイン購入、9月までに1億円分取得を予定 インターネット広告業を展開する東証グロース上場企業のアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)が、ビットコインの購入実施を7月16日に発表した 大津賀新也 ニュース
ネイルサロンFASTNAIL運営のコンヴァノ、4億円でビットコイン購入へ ネイルサロンFASTNAIL運営の東証グロース上場企業コンヴァノが、新たに暗号資産保有事業を開始し、4億円でビットコインを購入すると7月17日に発表した 大津賀新也 ニュース
コインベースウォレットが「Base App」にリブランド、ソーシャルフィード・チャット・決済など統合 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)提供のWeb3ウォレット「コインベースウォレット(Coinbase Wallet)」が、「ベースアプリ(Base App)」へとリブランドした。コインベース主催のイベント「アニューデイワン(A New Day One)」にて7月17日に発表された 一本寿和 ニュース
米下院、暗号資産関連3法案の審議手続き可決。反CBDC条項はNDAAに盛り込み 米下院で、暗号資産関連の3つの重要法案(GENIUS法案、CLARITY法案、および反CBDC法案)の審議へ向けた第2回目の投票が、217対212の僅差で7月16日(現地時間)に可決された 髙橋知里 ニュース
SBI VCトレード、ソラナ(SOL)現物ステーキングETFの米国上場記念でダブルキャンペーン実施 国内暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードが、ソラナ(SOL)現物ステーキングETFの米国上場を記念したキャンペーンを実施することを7月17日に発表した 大津賀新也 ニュース
ビットコイン開発者、量子コンピューター脅威に対する段階的な暗号移行を提案 暗号資産セキュリティ研究者のジェームソン・ロップ(Jameson Lopp)氏らが、量子コンピューターによる攻撃からビットコインを保護するため、従来の暗号化方式を段階的に無効化する新たな提案を7月16日に発表した 田村聖次 ニュース
ビットバンク、「ミッドナイト(NIGHT)」エアドロ対応を前向きに検討 国内暗号資産(仮想通貨)取引所ビットバンク(bitbank)が、レイヤー1ブロックチェーン「ミッドナイトネットワーク(Midnight Network)」のネイティブトークン「NIGHT」のエアドロップについて、受取対応を前向きに検討すると7月17日に発表した 大津賀新也 ニュース