総合格闘技プロモーション企業UFCとChilliz(チリズ)が業務提携を発表

総合格闘技プロモーション企業UFCとChilliz(チリズ)が業務提携を発表

総合格闘技(MMA)のプロモーション会社UFCが、ブロックチェーン企業Chiliz(チリズ)と提携したことを発表した。

今回の提携によりUFCは、Chilizが提供する最先端のブロックチェーン技術とモバイルアプリサービスSocios.comを通して格闘技界におけるファンエンゲージメントの未来を作り上げていくとのこと。

Socios.comはファンが投票やトークン獲得をするためのモバイルアプリ。このサービスの基軸通貨は、Chiliz社が発行する通貨$CHZとなっている

この提携によってSocios.com上でSocios Unitedトークン($SSU)を持っているユーザーはUFC関連の限定オファーやプロモーションをすぐに楽しめるようになった。さらに先数ヶ月間に渡って開催されるメジャーイベントへのVIPツアー等の様々な報酬、そしてイベントチケットの優先購入等の特典も楽しめる予定とのこと。

ChillizとSocios.comのファウンダー兼CEOのAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレフュス)氏は「Chilizとの提携により、UFCは今、地球上で最大のスポーツ団体のファンを虜にし、新たなフォロワーを惹きつける前代未聞の機会を創出しています」とコメントしている。

実際にこの提携により、Chilizは5月10日に行われたUFCの2試合に対して賞金プールを合計$2500相当の$CHZで用意した。試合結果を予想して、正解すればプールされた賞金から与えられるという仕組みだ。

編集部のコメント

ChilizはこれまでサッカーチームのFCバルセロナ、ユベントス、パリ・サンジェルマン、アトレティコ・デ・マドリード、ガラタサライ、ASローマなどとパートナーシップを提携しています。Chilizはスポーツ業界との連携を強く行なっている印象のあるブロックチェーン企業です。

さらにChilizはトークンの発行・流通を設計するだけでなく、新型コロナウイルスの影響で生のスポーツ観戦ができなくなることを危惧し、個人認証システム「 Socios Pass」を開発する計画も発表しています。

そしてUFCは2月26日にブロックチェーン企業Dapper Labsとも提携を結んでいました。ChilizとDapperLabsは競合と考えられるため、UFCがどのように両社と連携していくかが気になります。いずれにせよUFCは世界で3億人以上のファンがいるスポーツエンターテイメントですので、ブロックチェーンベースの新たなファンエコノミーを築きうるポテンシャルを強く持っているのではないかと「あたらしい経済編集部」は考えています。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

イメージ:Nelli-Velichko

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる