BakktがシリーズBで3億ドルをBCGやMicrosoftなどから資金調達

BakktがシリーズBで3億ドルをBCGやMicrosoftなどから資金調達

BakktがシリーズBで3億ドルの資金調達を行ったことが明らかになった。このラウンドの投資家は、Intercontinental Exchange、MicrosoftのM12、PayU、BCG(Boston Consulting Group)、Goldfinch Partners、CMT Digital、Pantera Capitalなどとなっている。

Bakkt CEOのMike Blandina(マイク・ブランディナ)氏は「シリーズBの資金調達とBridge2 Solutionsの2月の買収完了により、Bakktは現在350人の従業員がいるチームになりました。そして現在Bakktは、上位10の金融機関のうち7つと、米国最大の2つを含む4,500を超えるロイヤリティやインセンティブプログラムの償還プログラムを推進しています」とコメントしている。

さらに同氏は「2020年夏にBakktアプリがリリースされると、1兆ドル近くのデジタル資産を市場に解放できる可能性があるので、とても興奮しております」とコメントしている。

そしてスターバックスとBakktアプリが統合されていることも明らかになった。Starbucksの広報担当者によると「同社とBakktの継続的な戦略的パートナーシップは、顧客が仮想通貨をドルに交換できる支払いオプションを顧客に提供するという長期計画によるものです。スターバックスは、消費者がスターバックスで使用するためにデジタル資産を米ドルに変換するための実用的で信頼できる規制されたアプリケーションの開発において、Bakktの戦略的立ち上げパートナーであり続けますし、私たちは、さまざまな仮想通貨が顧客の支持を獲得することを期待しており、Bakktとの連携を通じて、スターバックスで顧客に新しいユニークなシームレスな支払い方法を絶えず検討し、提供できる独自の立場になっていきたいです」とTheBlockにコメントしている。

編集部のコメント

Bridge2 Solutionsは、2006年に設立された企業です。母体は、ロンドン国際石油取引所となっています。Bridge2 Solutionsが提供しているプロダクトは、企業向けのロイヤリティプログラムがメインでLoyalty Pay、Rewads Suite、Pay with Points、Fraud Protection Suite、Program Managementの7つとなっています。業界に隔たりなく、世界中の企業へロイヤリティプログラムを提供してきました。Bakktはそのような企業の買収を完了させ、3億ドルの資金調達を完了させたということは、今後、大きな展開を起こすのは明らかではないでしょうか。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

(images:dalebor)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/29話題】北京市がweb3に毎年約20億円投資か、LINEのLINK(LN)がFINSCHIA(FNSA)になど(音声ニュース)

中国北京市がweb3業界発展を推進する意向、毎年約20億円を投資か=報道、LINEの暗号資産「LINK(LN)」、「FINSCHIA(FNSA)」に名称変更、バイナンスのタイ部門、今年4Qまでに暗号資産取引所を開設へ、米ジェミナイがSEC訴訟の却下求める要請、欧州本部にアイルランドを選択も、DCG、子会社の機関投資家向け取引部門「TradeBlock」閉鎖へ=報道、トレードワルツ、住友商事らから16.5億円の資金調達。累計56.5億円に、渋谷にweb3コワーク「Centrum」開設へ、モノバンドルとサンフロンティア不動産が、SDGsメディア「ソトコト」のソトコト・ネットワーク、「FiNANCiE」でトークン発行、DeSci Japan、長寿研究の民主化を目指す「VitaDAO」と渋谷でイベント共催へ

Sponsored