北京市の公共サービスブロックチェーンアプリ「Beijing Tong」が500万ダウンロード

北京市の公共サービスブロックチェーンアプリ「Beijing Tong」が500万ダウンロード

中国北京市が提供するブロックチェーンモバイルアプリ「Beijing Tong(北京通)」が、500万ダウンロードを超えたことを地元メディアが報じた。

北京市経済情報局副局長であるFeng Pan氏は1月11日に行われた市人民会議にて、同アプリの500万DLの他、1日の利用回数が8万回を記録したことも公表した。また同アプリが現在まで、4つの機密部門を除き、北京政府60部門の1000超の役所がブロックチェーンでつながっていることも併せて述べられたとのこと。

同アプリは、スマートガバナンスを推進し、北京市民へ公共サービスを提供することを目的としている。

ユーザーは同アプリを利用することで、政府発行の身分証明書の保存、郵便番号検索、料金の支払い、役所への訪問予約などを行うことができ、Baiduの検索サービス、メッセージアプリWechat、決済アプリAlipayとも連携しているとのこと。

現在バージョン2.0の同アプリは、2021年には新バージョンをローンチする予定で、政府の業務の半数に対応し、併せて北京冬季オリンピックの関連コンテンツも提供するとのこと。

編集部のコメント

Feng Pan氏の発言によると、このアプリの特徴はビックデータ連動型でブロックチェーン技術を使用をしているとのことです。同アプリはApp Storeでも公開がされています。 
北京市は16の区によって構成されており、市の人口は2,000万人超、都心人口が1,000万人程度となっています。同アプリの500万DLの先が地域別、年齢別にどの程度なのか詳細は不明です。また昨年12月には深セン市が、ブロックチェーン電子証明書プラットフォーム「i深セン」の運用を始めると正式発表しています。「i深セン」は、中国平安グループのスマートシティ・スマートライフチームが構築をしているということです。「Beijing Tong」についてもどのようなブロックチェーンが利用され、どの企業が関わっているか等明言されていませんでした。

コメント:大津賀新也(あたらしい経済)

(images:Aleksei_Derin)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/24話題】香港でビットコインとイーサの現物ETFが月末から取引開始か、メタプラネットが2億円分BTC追加購入へ

香港、ビットコインとイーサリアムの現物ETFを4/30から取引開始か=報道、東証スタンダード上場メタプラネット、ビットコインを2億円分追加購入へ、ソラナのDEX「Jupiter」がモバイル版公開へ、Ultimate Wallet買収で、コインベースの米国外取引所、WIFおよびPEPEを無期限先物取引で取扱いへ、ビットコインL2「スタックス(STX)」、アップグレード「ナカモト」開始、PayPal、環境配慮の「ビットコインマイナー向けインセンティブプログラム」提案、NPOのEnergyWebらと協力で、米リップルラボ、SEC要求の約20億ドルの罰金に異議申し立て、SBI、Web3領域を中心としたコミュニティ「Bto3」創設、イーサリアム「edcon2024 TOKYO」、チケットが無料に