米アドテク企業Mediaoceanがメディアサプライチェーンを提供

米アドテク企業Mediaoceanがメディアサプライチェーンを提供

米アドテク企業のソフトウェアプロバイダーであるMediaoceanが、ブロックチェーンを利用したメディアサプライチェーンを提供する最初のパートナーとしてAmino Paymentsとの提携を発表した。

Mediaoceanは数年間ブロックチェーン領域に投資してきている。Amino Paymentsとのパートナーシップは、サプライチェーンにおける透明性と説明責任の構築に焦点を合わせることが目的だ。

2018年から2019年にかけて、Mediaoceanはパイロットプログラムを実行してきて、メディアサプライチェーンブロックチェーンネットワーク(8つの主要ブランドのコンソーシアム、5つのグローバル代理店持株会社を代表する代理店、一部のテクノロジーパートナー)を展開した。パイロット版は全体で主要なトランザクションを67000万ドル以上記録した。

MediaoceanCROであるRamsey McGrory氏は「MediaoceanAmino Paymentsなどのパートナーと革新を続け、グローバルなクロスメディア広告の計画、実行、測定を支援します。 金融および契約のワークフロー内でプログラマティックメディアサプライチェーンの透明性を提供することは、ブロックチェーンでのイノベーションとして受けた最も重要なリクエストの1つです。 Amino Paymentsとのパートナーシップは、これを実現するのに役立つ」とコメント。

Amino Paymentのファウンダー兼CEOWill Luttrell氏は「Amino Paymentsの使命は、デジタル広告に財務上の透明性をもたらすことです。弊社のインプレッションレベルのコスト分析とサプライパス最適化ツールをMediaoceanのクロスメディア管理ソリューションと組み合わせることにより、マーケティング担当者は、注文から支払いの実行までの購入を完全に、そして詳細に可視化できます。これは、メディア費用を最大限に活用しようとする相互広告主と代理店クライアントにとって大きなメリットとなります」とコメント。

編集部のコメント

MediaoceanAmino Paymentsがどのような企業かを説明します。Mediaoceanは、ニューヨーク市に本社を置く広告サービスおよびソフトウェア会社で、2012年に、広告テクノロジー企業のDonovan Data SystemsMediaBankの合併により設立しました。主な事業は、広告の購入、会計、コミュニケーション、広告統合などソフトウェアサービスを提供しています。年間の収益は、2億米ドルとなっています。Amino Paymentsは各社ブランドがデジタル広告にお金を入れると、メディアの費用がどのように使われるかを見ることができるという信念に基づいて、設立されました。

同社は、ブロックチェーン、広告、およびペイメント技術を組み合わせて、オンライン広告の透明性を強化し、詐欺、無駄、悪用を排除し、業界全体をより効率的かつ効果的にしています。なお、創業時期に関しては不明です。あたらしい経済編集部は、広告業界の不透明なお金の流れとコンバージョンの不透明性をブロックチェーンを活用して、改善できると考えています。非常に、楽しみな動きだと思います。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

(images:RaStudio)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/23話題】上場企業メタプラネットが10億円でビットコイン購入、日銀がCBDCパイロット実験の進捗報告など

東証スタンダード上場のメタプラネット、10億円相当のビットコイン購入を報告、日銀、「中銀デジタル通貨パイロット実験」の進捗状況を報告、Magic Eden、ビットコイン(BTC)のトークン規格「Runes」をサポート開始、コインベースにweb3ゲームの「Karrat(KARRAT)」上場へ、暗号資産決済「スラッシュ」の独自トークン「SVL」、海外取引所Bybitに上場へ、セロ(CELO)、イーサリアムL2移行に「OPスタック」選択、「Runes」ローンチでビットコインの手数料収入が急騰、過去最高クラスへ、タイSEC、無認可の暗号資産取引所へのアクセスブロックを計画、不正行為防止へ、シバイヌ(SHIB)、未公開トークン「TREAT」販売で約19億円を調達