米コインベース、暗号資産企業で「フォーチュン500」初選出

米コインベースが暗号資産企業初の「フォーチュン500」選出

米ナスダック上場の大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、本年度発表の「フォーチュン500(The 2022 Fortune500 List)」に選ばれたことが5月24日分かった。なおコインベースは初めて「フォーチュン500」に入選した暗号資産(仮想通貨)企業となる。

「フォーチュン500」は米フォーチュン誌が年1回発表する全米企業の総収益ランキング。2022年度発表のこのランキングは2021年度の収益を集計したものとなっており、ランクインの売上基準額は64億ドル(約8,100億円)で、2020年度の基準額より19%増加している。

フォーチュン誌の発表によると、2021年度のコインベースの総収益は2020年度より513.7%増、78億ドル(約9,900億円)を超えており、ランキングは500位中437位だ。

なおフォーチュン誌はこの結果について「暗号資産の冬にちょうど間に合った」とコメント。また、コインベースは今回ランクインしたものの、次回の集計対象となる2022年は厳しいスタートとなったと述べており、「暗号資産価格の急落に伴い、コインベースの暗号資産取引量も減少している」と説明している。

またアナリストの予想を下回り、コインベースの2022年第1四半期の純収益が11億6,000万ドル(約1,470億円)、純損益は4億3,000万ドル(約550億円)の赤字となっているとし、その売上高は2021年第4四半期に記録した25億ドル(約3,175億円)から53%減少したとコインベースの報告書を引用し、フォーチュン誌が解説している。

フォーチュン誌の編集長アリソン・ショーンテル(Alyson Shontell)氏は、コインベースをワクチン製造を行ったモデルナ(Moderna)やオンライン不動産データベースを運営するズィロウ(Zillow)と並べ「コロナ禍の異常事態の中で繁栄した企業」と評している。

ちなみに今回発表された2022「フォーチュン500」の1位は連続10年トップに位置するウォルマートで、2位はアマゾン、3位はアップルだ。また「フォーチュン500」の500社全体では、米国のGDPの3分の2を占めているとのことだ。

関連ニュース

米コインベース、暗号資産web3特化のシンクタンク設立

米コインベース、「Flow(FLOW)」上場へ

「コインベースペイ」公開、近日メタマスクとの連携も

米コインベース第1四半期売上高が35%減、投資家のリスク回避姿勢響く

コインベースNFTが一般ユーザー利用可能に、オープンベータ版公開

参考:fortune
デザイン:一本寿和
images:iStocks/ilkercelik

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道