中米経済統合銀行がエルサルバドルのビットコイン法定通貨化を支援、技術チームも発足

中米経済統合銀行がエルサルバドルのビットコイン法定通貨化を支援、技術チームも発足

中米経済統合銀行(CABEI)の総裁が、エルサルバドルがビットコインを法定通貨として確立することを支援する意向であるとDecryptが6月14日に報じた。CABEI総裁のダンテ・モッシ(Dante Mossi9)氏は6月14日に記者会見を行った。

その会見でダンテ・モッシ総裁は、中米経済統合銀行がエルサルバドル政府を支援するための技術チームを設立することを明らかした。またダンテ・モッシ総裁は、エルサルバドルのナイーブ・ブケレ(Nayib Bukele)大統領とその政府に宛てたメッセージの中で「中米経済統合銀行は、エルサルバドル政府の最初の支援先として選ばれたことを誇りに思います」と述べている。

技術チームは、中米経済統合銀行の専門家に加えて、エルサルバドルの財務省と中央銀行の専門家で構成される予定とのことだ。また中央アメリカ経済統合銀行はエルサルバドルの通貨としてビットコインを導入するために、プロジェクトの計画や法的な面での支援も行う予定のようだ。

さらにダンテ・モッシ総裁は「エルサルバドルほど広くビットコインを導入している国は他にありません。これはユーザーを保護する最善の方法を見つけるために、正面から取り組まなければならない課題です」と述べている。

参考:Decrypt
デザイン:一本寿和
images:iStocks/LongQuattro・NatanaelGinting

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

コインベースが暗号資産デリバティブ取引所デリビットの買収交渉中、ドバイ規制当局に通知済み=報道

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、暗号資産デリバティブ取引所デリビット(Deribit)の買収に向けた交渉を進めていると、「ブルームバーグ(Bloomberg)」が3月22日に報じた。これは事情に詳しい一部関係者の話として伝えられている

【3/25話題】サークルがバイナンスジャパン・ビットバンク・ビットフライヤー「USDC」取扱予告、サークルとSBIと合弁会社へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

韓国の教保生命保険、航空機エンジンを裏付けとする韓国当局のSTO事業に参入=報道

韓国の生命保険会社である教保生命保険が、韓国金融サービス委員会(FSC)が推進する航空機エンジンを裏付けとした信託受益証券の取引・流通サービスにおいて、信託業者として指定されたようだ。同国の日刊経済紙「毎日経済新聞(Maeil Business Newspaper:MK)」が3月21日に報じた