暗号資産(仮想通貨)取引所FTXが次回大統領選の結果によって価格が決まる先物商品「TRUMP2024」の取引の提供を開始

FTXが次回大統領選の結果によって価格が決まる先物商品「TRUMP2024」の取引の提供を開始

暗号資産(仮想通貨)取引所FTXが2024年の米大統領選の結果によって価格が変わる先物商品「TRUMP2024」の取引の提供を開始したことを2月9日に発表した。

「TRUMP2024」はFTXの先物商品のひとつであり、2024年に行われる予定である次回の米大統領選においてドナルド・トランプ氏が当選した場合「TRUMP2024」の1トークンあたりの価格は1ドルになり、落選または出馬しなかった場合0ドルになるよう設計されている。FTXの他の先物商品と同様にロングまたはショートが可能であり、損益は米ドルで支払われるとのこと。

FTXによると、金利、手数料、非効率性、スプレッドなどを無視すると、理論的には「TRUMP2024」の価格はトランプ氏が再選する確率と等しくなるとのこと(つまり、ある人がトランプ氏の再選確率を52%と考えている場合、その人にとっての「TRUMP2024」の期待価格は0.52ドルとなるため、「TRUMP2024」が0.52ドルよりも低い価格で取引されていれば購入し、高い価格で取引されていれば売却するという行動をとる。多くの人々がこのように行動すると、「TRUMP2024」の価格は予想再選確率の平均に落ち着くとされている)。

なお現時点(2020年2月10日)での「TRUMP2024」の価格は0.114ドルとなっている。

FTXは昨年の米国大統領選の際も「TRUMP2020」や「BIDEN2020」などの結果予測先物商品を提供していた。さらに今年1月にはアメリカンフットボールのスーパーボウルでの結果によって価格が決まるスーパーボウル先物商品の提供も行っている。

(images:iStocks/Pict-Rider)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【9/25話題】JPYCとスラッシュが業務提携、コインベースのビットコイン保有量の特定など

日本円ステーブルコイン「JPYC」と暗号資産決済「Slash」が業務提携、米コインベースのビットコイン(BTC)保有量が特定、事業体で最大数に、バイビット、英国でのサービス停止へ、欧州デジタル資産運用のコインシェアーズ、米投資家向けにヘッジファンド部門を新設、米コインベース、FTXヨーロッパの買収を2度検討か=報道、豪州証券取引委員会、クラーケンの現地プロバイダーを提訴へ、web3決済インフラ「トランサック」がパンケーキスワップに統合、オンランプ可能に、クシム、Zaif親会社のカイカエクスチェンジHDと経営統合へ、英規制当局、企業のマーケティング規制への準拠状況を公開、非対応の未登録暗号資産企業に懸念も