ヘネシー、ブランデー限定ボトルと紐付けたNFT販売

ヘネシーが限定ボトルのNFT販売へ

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)傘下の仏コニャック・ハウスであるヘネシー (Hennessy)社が、「ヘネシー」の限定ボトルと紐づけたNFTを販売することが分かった。高級酒のNFTを取り扱うブロックバー(BlockBar)のプラットフォームにて、1月12日23:30(日本時間)より抽選のうえ販売される。

ブロックバーでは物理的なボトルと紐づけたNFTが販売され、ユーザーはNFTによってボトルの所有権を持つことができ、高級酒の売買が可能だ。なおそれらのボトルはブロックバーが、温度管理され保険をかけたシンガポールの倉庫にて管理を行っている。これによりボトルの所有者は保管状況や配送環境など気にせず、安全に資産を守りながら取引できるという。

また物理的なボトルはNFTと交換することで、実際に手元に発送することも可能だが、その場合NFTはバーン(焼却)される仕組みとなっている。なおNFTはイーサリアムネットワーク上で発行されるものとなる。

今回ヘネシー社がブロックバーで販売するのは、2017年に250点限定で販売した「ヘネシー・8(Hennessy∙8)」のNo. 1とNo.250の2本のボトルのセット。価格は69.66ETH(約2,600万円)で販売される予定で、米ドルでも購入ができるとのこと。

なお購入希望者は販売開始時間に開設されるサイトにアクセスし、抽選に参加する必要がある。サイトアクセスの条件として、デジタルウォレットに1ETHを保有していなければならないとのことだ。

ブランデーの一種であるコニャックはフランスで生産されており、その99%以上が輸出され販売が行われている。そのため多くの仲介業者やサプライチェーンなどが関わっている為、製品の管理が難しく偽物が出回る機会も多いという。

ブロックバーではボトルを自社保管しNFTと紐づけることで、偽造にも対処し、かつ情報の真正性を保証し、安全な取引を提供しているとのことだ。

https://twitter.com/BlockBarNFT/status/1480560546378305540

参考:BlockBar
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Calli_Studio・sumkinna

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【4/23話題】上場企業メタプラネットが10億円でビットコイン購入、日銀がCBDCパイロット実験の進捗報告など

東証スタンダード上場のメタプラネット、10億円相当のビットコイン購入を報告、日銀、「中銀デジタル通貨パイロット実験」の進捗状況を報告、Magic Eden、ビットコイン(BTC)のトークン規格「Runes」をサポート開始、コインベースにweb3ゲームの「Karrat(KARRAT)」上場へ、暗号資産決済「スラッシュ」の独自トークン「SVL」、海外取引所Bybitに上場へ、セロ(CELO)、イーサリアムL2移行に「OPスタック」選択、「Runes」ローンチでビットコインの手数料収入が急騰、過去最高クラスへ、タイSEC、無認可の暗号資産取引所へのアクセスブロックを計画、不正行為防止へ、シバイヌ(SHIB)、未公開トークン「TREAT」販売で約19億円を調達