インスタグラム、NFTに関するセッションをクリエイター向けイベントにて開催

インスタグラム、NFTに関するセッションをクリエイター向けイベントにて開催

米インスタグラム(Instagram)が6月に開催するクリエイター向けのオンラインイベントにて、NFTに関するセッションを行うことが明らかになった。

このイベント「インスタグラム・クリエイター・ウィーク(Instagram Creator Week)」では、クリエイターのコミュニティ構築およびビジネスの成長の支援を目的とした複数のセッションが用意されている。同イベントは6月8日から10日の3日間開催され、招待された5,000人のクリエイターが参加する予定となっている。

ブロックチェーンメディアThe Blockの19日の報道によると、このイベントにて「ビジュアルアーティストを対象としたバーチャルクリエイターイベントおよびクリプトアートに関するスペシャルディスカッション」が開催されるとのこと。一部のNFTアーティストが実際にこのセッションの招待状を受け取ったことを報告しているとのことだ。

またインスタグラムはこのシリーズでNFTに焦点を当てたセッションが開催されることを認めているとのこと。しかしインスタグラムがNFTプラットフォームの構築を検討しているかについては「共有できる情報はない」と述べているとのことだ。

参考:Instagram The Block

(images:iStocks/bigtunaonline)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【3/22話題】ネクソンとポリゴンラボが提携、ビットフライヤーにシバイヌ上場へなど(音声ニュース)

ネクソンとポリゴンラボが提携、「メイプルストーリー」をPolygon Supernetで構築へ、ポリゴンラボとイミュータブルが提携、ゲーム用ネットワーク「Immutable zkEVM」構築へ、カルビー「じゃがりこ」と「ベリロン」がコラボ、モチーフキャラ「キリン」NFTプレゼントへ、ビットフライヤーにシバイヌ(SHIB)上場へ、国内3例目、USDCのサークル、仏でデジタル資産サービス提供のライセンス申請、欧州戦略の一環で、米SECが分散型取引所「SushiSwap」運営のSushiに召喚状、Sushiは貢献者弁護用基金設立へ、LINE BITMAX、取引所サービス提供開始、コインベース、ブラジルレアルの入出金に対応、バイナンスにイーサリアムL2「Arbitrum(ARB)」上場へ、FRAME00、コミュニティをweb3に移行できるDAOツール「Clubs」正式公開、千葉工大が国内初の「NFT学位証明書」発行、PitPaと共同で、Lido Financeの「stETH」、時価総額100億ドル突破

Sponsored