【イベント】Web3×AI ブロックチェーンが広げるAI活用の最前線(7/16 19:30〜 @渋谷)

企業向けセミナー:Web3 × AI

「あたらしい経済」と「KudasaiJP」が共同運営する、企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub(WBH)」では、Web3ビジネスに関するセミナーを定期開催しています。7月のWBHセミナーは、Web3 × AI をテーマに、7月16日(水)に渋谷Centrumでリアル開催いたします。

これまで5月にはゼロ知識証明(ZK)、6月にはEthereumアップグレード「Pectra」に焦点を当て、Web3インフラの進化とそれがもたらす可能性について議論してきました。今回7月は、これらの基盤の延長線上で注目が集まる「Web3×AI」をテーマに、分散インフラとAI技術の交差点における新たなユースケースを探ります。

AIの技術進化が単体で注目される現在ですが、今回はあくまでWeb3の文脈におけるAIとの接続点にフォーカスします。ZKによるプライバシー確保や、アカウント抽象化による自律的なシステム設計など、これまでの議論を踏まえながら、より実装に近い視点での考察を深めていきます。

本セミナーでは、以下のポイントを中心に議論します

・Web3技術を活用したAIモデル・ブロックチェーン × AIの実装事例と今後のユースケース・AIのデータ活用とWeb3技術の相乗効果

Web3とAIの融合が生み出す新たなビジネスチャンスについて、最前線の知見を共有し、議論を深める場となります。ぜひこの機会に参加し、最新技術の動向をキャッチアップしましょう!

チケットはこちら(Luma)

セミナー概要

Web3×AI ブロックチェーンが広げるAI活用の最前線
日時:2025年7月16日(水) 19:15 開場/19:30 開始(20:30〜ネットワーキング、21:30 イベント終了予定)
会場:渋谷 Centrum 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10 4F(MAGNET by SHIBUYA109 施設内)
登壇者:Dr.Pudding(Kudasai 取締役)、柏木崇志(Kudasai 取締役)、設楽悠介(あたらしい経済 編集長)
​参加方法:以下リンク先のLumaよりWBH会員の方は「WBH会員向けチケット」を選んで参加登録ください。一般の抽選希望の方は、「一般チケット(抽選)」を選んでお申し込みください。

チケットはこちら(Luma)

※一般チケットに当選の方にはLumaの参加承認をさせていただきます(7/16 17:00までにお申し込みください/当選はLumaの承認をもってかえさせていただきます)。
​​​※一般チケットは抽選となります。当選された方はチケットが承認されます。承認されない場合は参加できませんのでご了承ください。
※ご提供いただいた個人情報は、WBH関連のイベントに関するご案内等に利用させていただく場合がございます。個人情報は適切に管理し、関係法令および社内規定に基づき取り扱いいたします。

​本イベントを含む様々なセミナー動画のアーカイブやマンスリーレポート、スポットコンサルティングなどをWBHではご提供しております。以下のWBHについてをご確認の上、是非ともこの機会に入会をご検討ください。

​「Web3 Business Hub(WBH)」について

​「あたらしい経済」と「KudasaiJP」が共同運営する、企業向けWeb3コミュニティです。現在以下の会員限定コンテンツを企業様にご提供しております。ぜひご参加ください。

​[実施内容]
・イベント開催(毎月1回以上/リアル or オンライン)
・ネットワーキングイベント開催(四半期毎/リアル)
・スポットコンサルティング機会の提供(毎月/指定日に参加いただける方)
・会員限定レポートの配信(毎月1本以上)
・「あたらしい経済」実施企画(記事・ポッドキャスト・YouTube)へ参加の優先案内(都度)
・「KudasaiJP」実施企画への参加の優先案内(都度)

​→WBHの詳細はこちら

​※「Web3 Business Hub」入会に関してご質問やご相談がございましたら こちらからご連絡ください。

画像:PIXTA

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

この特集のその他の記事

EigenLayer(restaking)を学ぼう / Web3 Business Hub セミオープンセミナー(非会員・一般参加も可能) 2/16 19:30〜

2月16日に「あたらしい経済」と「Kudasai」が共同運営する、企業向けWeb3コミュニティ「Web3 Business Hub(WBH)」のセミオープンセミナーを開催します。通常のコミュニティセミナーは会員限定で開催しておりますが、今回は一般の方もご参加いただける枠をご用意いたしました。ぜひこの機会にご参加ください。

「Raas / モジュラーブロックチェーン / パラレルEVM」3つの新技術から見えてくるブロックチェーンの未来 / WBHセミオープンセミナー 3/27 19:30〜

テーマは『「Raas - モジュラーブロックチェーン - パラレルEVM」3つの新技術から見えてくるブロックチェーンの未来』です。 通常のコミュニティセミナーは会員限定で開催しておりますが、今回は非会員・一般の方もご参加いただける枠をご用意いたしました。ぜひこの機会にご参加ください。