「Magic Eden」で偽NFTが販売、不快なポルノNFT画像表示に続き

Magic Edenで偽NFTが25個販売

NFTマーケットプレイス「マジックエデン(Magic Eden)」のプロジェクトのコレクションページで、偽物のNFTが混ざって販売されていたことが1月5日に発表された。

偽NFTは、ソラナ(Solana/SOL)基盤のNFTプロジェクト「ABC」や「y00ts(ユーツ)」のコレクションページで表示されたという。なお全部で25個の偽NFTが販売されたとのこと。

本来マジックエデンのコレクションページに表示されるNFTは、検証済みのNFTとして表示されるが、偽NFTは未検証のまま本物のNFTと並んでコレクションページに表示されていたという。

マジックエデンは今回の問題について、未検証のNFTをマジックエデンで購入できないようにするセキュリティ対策を行い、NFTコレクションごとに検証レイヤーを追加したとのことだ。

また偽物のNFTを購入したユーザーに対しては返金措置を行うとし、全ユーザーにブラウザをハードリフレッシュするよう促している。

なお「y00ts」はこの問題についてツイッターで「現在マジックエデンはエクスプロイトの可能性がある」とツイートした。エクスプロイトとはセキュリティ上の欠陥や脆弱性を利用した不正プログラムである。

またマジックエデンでは今月4日にも、不快な成人向けポルノコンテンツがNFT画像で表示されるトラブルが起きている。このトラブルについてマジックエデンは、マジックエデンがハッキングを受けたわけではなく、NFT画像のキャッシュ時に使用するサードパーティの画像プロバイダーが侵害されたことにより生じたと説明していた。

関連ニュース

Magic Edenがポリゴン(MATIC)対応、「Shatterpoint」と「infinite Drive」のNFT販売開始

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」、ポリゴン(MATIC)対応へ

ソラナ(SOL)のNFTマーケ「Magic Eden」、イーサリアムに対応

ソラナのNFTマーケットプレイス「Magic Eden」、web3ゲーム投資部門設立

「Magic Eden」、ソラナ(SOL)のPhantomウォレットと連携

参考:Magic Eden
デザイン:一本寿和
images:iStocks/dalebor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部 記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。 「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ