サークル「USDC」、イーサL2「zkSync」にネイティブ対応へ

USDCがzkSyncにネイティブ対応へ

米サークル(Circle Internet Financial)発行の米ドルステーブルコイン「USD Coin(USDC)」のネイティブ版トークンが、「zkSync Era(ジーケーシンク・エラ)」上に対応開始した。サークルおよびzkSync公式Xアカウントが4月9日発表した。

「zkSync Era」は、マターラボ(Matter Labs)が開発するイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューション。「zkEVM」に分類される同ネットワークは、ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)を活用したロールアップ技術「ZKロールアップ(ZK Rollups)」を採用し、EVM(イーサリアムバーチャルマシン)に互換性を持っている。

これまで「zkSync Era」のネットワーク上では、ブリッジプロトコルを介したブリッジトークンの「USDC」が利用されていた。今回のサークルの対応により同ネットワーク上でネイティブの「USDC」が利用可能になった。ネイティブ「USDC」はサークルが保管する準備資産に完全に裏付けられており、常に米ドルと1:1の割合で交換が可能となる。

同ネットワークではネイティブ版「USDC」がサポート開始されたため、今までのブリッジ「USDC」は「USDC.e」に変更されるとのこと。時間の経過とともに「USDC.e」は「USDC」に置き換わるとのことだ。

なお現在「USDC」は「zkSync Era」の他、イーサリアム(Ethereum)、ソラナ(Solana)、アルゴランド(Algorand)、アバランチ(Avalanche)、ヘデラ(Hedera)、ステラ(Stellar)、ノーブル(Noble:コスモスエコシステム)、フロウ(Flow)、アービトラムワン(Arbitrum One)、ベース(Base)、OPメインネット(OP Mainnet)、ニア(NEAR)、ポルカドット(Polkadot)エコシステム、ポリゴンPoS(Polygon PoS)、セロ(Celo)の16のブロックチェーンに対応している。

またサークルでは、「USDC」をネイティブのまま、対応ブロックチェーン間を転送可能にする「クロスチェーン転送プロトコル(Cross-Chain Transfer Protocol:CCTP)」をイーサリアム・アバランチ・アービトラム・ベース・ノーブル・OPメインネット・ポリゴンPoS・ソラナの8つのブロックチェーンに対応させている。なおノーブルはトークン発行プロトコルであり、同プロトコルを介してコスモス(Cosmos)エコシステムへ「USDC」が転送可能になっている。

関連ニュース

参考:サークル
images:iStocks/Vit_Mar

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/16話題】エルサルバドルが過去3年間で約474BTCをマイニング、MEVで暗号資産盗んだ兄弟が起訴など

エルサルバドル、過去3年間で約474BTCをマイニング、ビットコイン保有数を増やす、司法省、MEVエクスプロイトで2500万ドル相当の暗号資産盗んだ兄弟を起訴、ヴィタリック、コールデータ用の新ガス料金システム導入する「EIP-7706」発表、「Bitcoin Core」コントリビューター、ビットコインの存続危機をブログで警告、ロビンフッド、欧州向けに「ソラナ(SOL)」のステーキングサービス提供開始、オーケーコインジャパン、「ソラナ(SOL)」のステーキングサービス提供へ、SBI VCトレードがジパングコイン(ZPG)のレンディングサービス提供開始、期間限定で優遇年率99%に、HTX関連会社Huobi HK、香港のライセンス申請が再度取り下げに