【取材】DeNAが1月にオンチェーンゲーム「trivia. tech」提供へ、コインベースのイーサL2「Base」採用で

DeNAが「Base」でオンチェーンゲーム提供へ

DeNA(ディー・エヌ・エー)が2024年1月にオンチェーンゲームをリリースする予定であることが分かった。

公開された情報によると同ゲームタイトルは「trivia.tech」だ。現在公式X(旧ツイッター)アカウントが公開されており、12月18日から3件の情報がポストされている。

18日のポストでは「trivia.tech」のタイトル名が、22日では「trivia.tech」がオンチェーンゲームであることが明かされている。また27日にはBase(ベース)との提携が発表されている。同ゲームは、Baseでメインネットローンチすることも報告されている。

なお「trivia.tech」についての情報は、公式Xアカウントから今後徐々に公開されるようだ。

Baseは、米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が開発したイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ブロックチェーン。今年8月にメインネットをパブリックローンチしていた。

Baseは、オプティミズム(Optimism)の技術に基づいたブロックチェーン開発用ソフトウェア「OPスタック(OP Stack)」を用いて構築されたイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ネットワーク。ネットワークトークンの発行予定は無く、ガス代(トランザクションフィー)としてはブリッジしたETH(イーサ)を使用する。

trivia.tech Product Owner島岡秀知氏のコメント

「あたらしい経済」編集部が「trivia.tech」でBaseを採用した理由についてDeNAへ取材したところ、「trivia.tech」のProduct Ownerである島岡秀知氏より以下のコメントが得られた。

Baseを選んだ理由は、まずマルチプレイのカジュアルゲームを提供する上で、より早く、安く利用できるブロックチェーンを選定することはほぼ必須の要件でした。

近年のEthereum Layer2エコシステムの成長によってコストやファイナリティの問題が解決されてきており、Ethereumのネットワーク効果を保ったまま快適に利用できる点はポジティブな要素でした。

また今回はコンシューマ向けアプリをリリースするため、それらのエコシステムが盛り上がっているチェーンを選定することも重要な基準でした。そのためfriend.techやBasePaintなどの多くのアプリが生まれているBaseのエコシステムは非常に魅力的に思えました。

チームとしてグローバルなサービス開発の検討を進めているなかで、世界レベルで成長していてConsumer Crypto領域で盛り上がりを見せるBaseを利用することは良い選択だと判断しました。

関連ニュース

images:iStocks/Arkadiusz-Warguła

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/13話題】バイナンスがインドでの業務再開目指す、SBI VCトレードにAPT・HBAR・ZPG上場へなど

バイナンスがインドの金融監視機関に登録、業務再開を目指す、SBI VCトレードにアプトス(APT)・ヘデラ(HBAR)・ジパングコイン(ZPG)上場へ、米SEC、コインベースの仮抗告申し立て却下を裁判所に要請、オプティミズムの「OP Stack」に新機能、L3エコシステムのサポート目的で、インジェクティブ開発の「inEVM」、「Arbitrum Orbit」と統合、トランプが暗号資産での政治資金の寄付受入へ、「バイデンは暗号資産を知らない」と発言も、米下院議員、暗号資産ミキサー経由の資産取引を一定期間禁止する法案提出