アルゴランド(ALGO)、イタリア銀行ら主導の保証プラットフォームをサポート

アルゴランド、伊保証プラットフォームをサポート

パブリックブロックチェーンのアルゴランド(Algorand)が、イタリアの保証プラットフォーム「デジタル・シュアリティーズ(Digital Sureties)」をサポートすることを12月13日に発表した。

「デジタル・シュアリティーズ」はカトリック大学研究センター、イタリア銀行およびイタリア保険当局が主導し、約30の金融機関が参加する保証プラットフォームである。同プラットフォームは、建設や公共部門プロジェクトの契約において請負業者がその責務を果たすことを保証するための保証書をブロックチェーン上で発行することで、偽の保証書を発行する詐欺の防止や、保証書発行のコスト削減を実現することを目指している

発表によると、「デジタル・シュアリティーズ」で利用されるブロックチェーン技術のうち、パブリックブロックチェーンの部分をアルゴランドがサポートするとのことだ。

アルゴランドは2017年に設立されたブロックチェーンであり、創業者は暗号理論でチューリング賞を受賞したイタリア出身の計算機科学者シルビオ・ミカリ(Silvio Micali)氏だ。アルゴランドはPPoS(Pure Proof of Stake)と呼ばれるコンセンサスアルゴリズムを採用することにより、他のパブリックブロックチェーンと比較して分散性の高い構造を実現している。

ミカリ氏は今回の発表について「イタリアのデジタル・シュアリティーズによって選出されたパブリックブロックチェーンであることを誇りに思います。アルゴランドの技術を通じて、今日世界中の金融機関や政府が直面している多くの重要な問題の解決に貢献したいと考えています」とコメントしている。

なおデジタル・シュアリティーズではエンタープライズブロックチェーンとして米R3社の「コルダ(corda)」が採用されている。また開発には決済ネットワーク企業SIA、テクノロジー企業リプライ(Reply)が関わっている。

同プラットフォームは2021年にパイロットフェーズを完了しており、2023年初頭に稼働開始予定となっている。

関連ニュース

イタリア、暗号資産への課税強化。税率26%へ=報道

バイナンス、マネロン関与についての報道に反論

香港が暗号資産取引所などVASPのライセンス制度導入へ、来年6月より

クリプトドットコムが「Proof of Reserves」公開、透明性を強調

クリプトゲームスとカイカ提携、「TCGVerse」と「Zaif INO」が連携しゲームNFT入手機会増やす

参考:Algorand
images:iStocks/Alex-Sholom

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部 一橋大学2年生 真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【5/7話題】ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、JPYCが電算システムから資金調達など

ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、暗号資産取引の提供で、米コインベースが集団訴訟に直面、未登録証券の販売と無認可ブローカー運営の指摘で、日本円ステーブルコイン「JPYC」、J-KISSで電算システムから資金調達、ビットコイン開発者にエドワード・スノーデンが警鐘鳴らす、プライバシー強化は急務、米ブロック、ビットコイン製品の粗利10%で毎月BTC購入へ、ムーンペイ、ペイパルアカウントで暗号資産の購入が可能に。米ユーザー向け、アーベ(AAVE)、v4開発に向け温度感チェック実施へ、アニモカがビットコインベースのプロジェクト展開へ、分散型プロトコル「OPAL」上で