LINE NFT、NFT保有ユーザー限定コンテンツの提供開始

LINE NFTがNFT保有ユーザー限定コンテンツの提供開始

LINE Xenesis(ラインジェネシス:旧LVC)が、同社提供国内向けNFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」にて、NFT保有ユーザーだけが視聴可能な「ホルダー限定コンテンツ」を提供すると11月29日発表した。

「ホルダー限定コンテンツ」は、NFTを保有しているユーザーのみが音楽や動画などのデジタルコンテンツを楽しめるサービスだ。ユーザーは「LINE NFT」上ではデジタルコンテンツのプレビューのみが閲覧できるようになっており、NFT保有後にコンテンツ本編が視聴可能になる仕組みとなっている。

ラインジェネシスによると、同機能はNFTを保有することでデジタルコンテンツの視聴権利も得られるため、ユーザーは従来と比べてより一層NFTを保有している特別感を得られると説明されている。

また二次流通が可能なNFTに限り、ユーザー同士の取引も可能かつ、二次流通で発生した収益は企業やコンテンツホルダーに還元されるため、エンターテイメント市場におけるさらなるNFT活用にも期待できるとのことだ。

さらにこのサービスを利用して11月30日から、4人組ロックバンド「MIOYAMAZAKI」のホルダー限定コンテンツ付き音楽NFTを販売開始するとのこと。同NFTを購入したユーザーは、購入後LINE NFT上からMIOYAMAZAKIの活動休止前最後のライブツアーを映像化したコンテンツを視聴することが可能となる。プレビューではダイジェスト映像のみを公開し、NFT保有後にライブ映像を1曲ずつ切り出した映像全編が視聴できるとのこと。なお18種類のNFTが販売されるとのことで、各NFTによって視聴できるコンテンツは異なるという。

このNFTは11月30日21:00より「LINE NFT」で販売が開始されるとのことだ。価格については1つ500円にて販売される。

「LINE NFT」は今年9月、NFT無料配布(エアドロップ)機能の提供を始めると発表していた。同機能により不特定多数のユーザーへ無料でNFTを配布することが可能となるため、企業やコンテンツホルダーは、自社NFTを知ってもらうだけではなく、NFTを入り口としたユーザーへの自社サービスの認知や興味・関心の向上が期待できると伝えていた。

NFTとは

「NFT(Non Fungible Token:ノンファンジブル・トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。NFTの規格で発行されたトークンは、そのトークン1つ1つで個別の価値を持つ。そのためNFTを画像や映像などのデジタルデータと紐付けることで、デジタルデータの個別の価値を表現することに活用されている。

なおNFTという言葉は現在幅広く活用されており、活用するブロックチェーンやマーケットプレイスの種類によって、その機能や表現できる価値が異なる可能性があることには留意が必要だ。

関連ニュース

LINE NFT、「NFT無料配布機能」提供へ

ソフトバンクやNAVERら、LINE NEXTのグローバルNFT事業へ約13.6億円投資

LINE NEXT、NFTプラットフォーム「DOSI」専用ウォレット提供開始

NFTマーケットプレイス「LINE NFT」が提供開始

LINEのNFTマーケットプレイス4月に本格始動、スタンプ連動やPayPay決済も予定

参考:LINE

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。 同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【5/14話題】米コインベースのシステム全体が停止、Tanéがa16z委任でオプティミズムのガバナンスに参加など

米コインベースのシステム全体が停止中、現在は問題調査中、Tanéがオプティミズムのガバナンスに参加、a16z委任受け、米暗号資産団体がPAC発足、連邦議会選の候補支援 会員44万人から資金募る、ユニスワップ創設者が米大統領に暗号資産政策を見直すよう忠告、SECへの批判も、リップル社CEO、米政府がUSDTを標的にしていると発言。テザー社CEOはこれに抗議、Snap to Earn「SNPIT」のトークン「SNPT」、BOBG社で発行が決定、兼松、ブロックチェーン活用「TradeWaltz」で書類保管を全面電子化に、BlockdaemonがUAE進出、アブダビグローバルマーケット(ADGM)に登録、Eigen Layerの「EIGEN」が請求可能に、取引所には未上場、Fireblocks、認可済みカストディアンへのネットワーク提供へ、NYDFS規制下の信託会社設立も、オムニチェーンID認証展開「Layer3」、独自トークン「L3」初回エアドロを今夏実施へ、暗号資産ウォレット提供「エクソダス」、NYSEへの上場が遅延