米当局がバイナンス調査、対ロシア制裁違反の可能性で=報道

米当局が対ロシア制裁違反の可能性でバイナンスを調査

米司法省は暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス・ホールディングス(Binance Holdings)について、米国の対ロシア制裁を回避し資金を動かす手段として違法に利用されていたかどうかを調査している。ブルームバーグが5月5日、関係筋の情報として報じた。

司法省の国家安全保障部門は、バイナンスまたは同社関係者がロシアのウクライナ侵攻を受けた米制裁に抵触したかどうかを調べているとのことだ。

バイナンスは昨年4月、EU(欧州連合)によるロシアへの制裁措置を受け、同国のユーザーに対しサービスの利用制限を行っていた。

しかし今年4月18日、複数のロシア語のテレグラム(Telegram)チャンネルに、バイナンスが10,000ユーロ超保有者への制限措置を解除したと伝える内容のメッセージ送信されたことが報道された。

なお公式上でバイナンスはロシアへの制限が適用されているとしているが、各社報道の調査の結果、この制限は技術的に廃止されたものとみられている。

関連ニュース

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/7話題】ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、JPYCが電算システムから資金調達など

ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、暗号資産取引の提供で、米コインベースが集団訴訟に直面、未登録証券の販売と無認可ブローカー運営の指摘で、日本円ステーブルコイン「JPYC」、J-KISSで電算システムから資金調達、ビットコイン開発者にエドワード・スノーデンが警鐘鳴らす、プライバシー強化は急務、米ブロック、ビットコイン製品の粗利10%で毎月BTC購入へ、ムーンペイ、ペイパルアカウントで暗号資産の購入が可能に。米ユーザー向け、アーベ(AAVE)、v4開発に向け温度感チェック実施へ、アニモカがビットコインベースのプロジェクト展開へ、分散型プロトコル「OPAL」上で