分散型取引所ユニスワップV3、ポリゴンで正式稼働

ポリゴンでユニスワップV3が正式稼働

分散型金融(DEX)のユニスワップ(Uniswap)V3が、ポリゴン(Polygon)で正式稼働を開始したことが12月22日分かった。

ポリゴンは、イーサリアムのスケーリングソリューションを開発しているインド発のプロジェクトだ。

今回のポリゴンへのマルチチェーン対応は、ユニスワップコミュニティの提案によるものだ。この提案はユニスワップのトークン「UNI」保有者により投票が行われ、結果約50万の反対票に対し、賛成票が約7200万集まりコミュニティの提案が通過した。この結果をうけ、ユニスワップラボは今月18日に数日中のポリゴンでの正式稼働を発表していた。

なお現在ユニスワップはポリゴンの他に、レイヤー2スケーリングソリューションのオプティミスティック・イーサリアム(Optimistic Ethereum)と、スケーリングソリューションのアービトラム(Arbitrum)でも稼働している。

関連ニュース

【独占取材】ポリゴンが目指す、人々がブロックチェーンをストレスなく使える世界(Polygon VP-Growth Arjun Kalsy)

【概要まとめ】分散型金融プラットフォーム「Uniswap V3」が5月5日にローンチか

【解説動画】ポリゴン(MATIC)とは?(ポリゴンチーム ビール依子氏)

コインベースウォレットがポリゴンに対応

参考:ポリゴン
デザイン:一本寿和

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部 記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。 「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ