ブレイブがテイルキャットを買収、独自検索エンジン「Brave Search」の開発を目指す

ブレイブがテイルキャットを買収、独自検索エンジン「Brave Search」の開発へ

プライバシーに焦点を当てた次世代分散型ブラウザであるブレイブ(Brave)の開発を行うブレイブ・ソフトウェア(Brave Software)が、オープン検索エンジンであるテイルキャット(Tailcat)を買収し、独自の検索エンジンであるブレイブ・サーチ(Brave Search)の開発を進めていることを3月3日に発表した。

テイルキャットはドイツの大手メディアグループのフーベルト・ブルダ・メディア(Hubert Burda Media)が所有するWebブラウザ開発チームであるクリックス(Cliqz)によって開発された検索エンジンである。今回の買収により、クリックスの開発チームごとブレイブに移動したとのことだ。

現在、ブレイブブラウザ上では複数の検索エンジンが用意されており、その中からユーザーが好みの検索エンジンを選べる仕様になっている。しかし、選択可能な検索エンジンはすべてサードパーティー製のものであり、そのほとんどがGoogleなどのビッグテック企業に依存したものとなっている。そこでブレイブ・ソフトウェアはテイルキャットをベースとして、完全に独立したプライバシー指向の検索エンジンであるブレイブ・サーチの開発を行うことでGoogle検索の代替を目指すとのことだ。

ブレイブ・サーチはユーザーのプライバシー保護、透明性の確保(偏った検索結果表示アルゴリズムを採用しないこと)、ブレイブブラウザで実装されている広告機能との連動などの特徴を備える予定とのこと。また、ブレイブ・ソフトウェアはeコマースでの使用を含めたブロックチェーンベースの新しい機能も模索していくとのことだ。

ブレイブ・ソフトウェアのCEOであるブレンダン・アイヒ(Brendan Eich)氏は「ビッグテック企業による(ユーザーへの)侵略的な慣行から逃れるためにプライバシーソリューションを求めるユーザーが増えているため、2021年にはブレイブに対する需要がさらに高まると予想しています」と述べている。

またテイルキャットの開発責任者であるジョセフ・プジョル(Josep M. Pujol)博士は「個人情報を収集する悪い習慣を持つビッグテック企業に対抗する唯一の方法は、ユーザーが期待していた品質を提供する堅牢で独立したプライバシー指向の検索エンジンを開発することです。ユーザーはプライバシーと品質の二者択一を迫られるべきではありません」と述べている。

ブレイブ・サーチの公開時期は未定だが、ブレイブのサイトからウェイティングリストに登録ができる。

関連ニュース

ブレイブ(Brave)の検索エンジンに独エコシア(Ecosia)が追加

参考:Brave

(imaes:iStocks/Kateryna-Bereziuk・dalebor)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/17話題】スラッシュがSlash Vプリカ SHOP開始、SECのSAB121覆す決議案が可決など

スラッシュが「Slash Vプリカ SHOP」開始、暗号資産でVプリカ購入可能に、米上院、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」を覆す決議案を可決、インド証券取引委員会、暗号資産取引の監督に前向き、準備銀行とは対照的に、仏証券監督当局、投資家にBybitの無登録営業を警告、KuCoin、ナイジェリアの規制準拠に向け一部サービスを停止、米CME、ビットコイン現物取引の提供検討か=報道、リップル、「XRP Ledger」をコスモスのインターチェーンに接続、マスターカードがカーボンクレジットのトークン化における概念実証完了、スタンダードチャータード銀行らと、DTCC、大手銀行らとファンドのトークン化推進する「Smart NAV」の実証実験完了。チェーンリンク活用で