SBIデジタルアセット、シンガポールの機関投資家向けデジタル資産プロジェクトへ参画

SBIデジタルアセット、シンガポールの機関投資家向けデジタル資産プロジェクトへ参画

SBIグループ傘下のSBIデジタルアセットホールディングス(SBI Digital Asset Holdings:SBI DAH)が、シンガポールのデジタル資産関連プロジェクト「プロジェクト・ガーディアン(Project Guardian)」に参加したことを9月2日に発表した。

「プロジェクト・ガーディアン」はシンガポールで中央銀行の役割を担うシンガポール金融管理局(MAS)が推進する、ホールセールの資金調達市場の効率化と流動性向上を目的としたトークン化債券・預金の機関投資家間での取引可能性などを検討するプロジェクトだ。今年5月31日に「プロジェクト・ガーディアン」は発足。JPモルガン(JPMorgan)やシンガポールの最大手銀行であるDBS銀行らが「プロジェクト・ガーディアン」に参画している。

具体的に「プロジェクト・ガーディアン」では、金融の安定性と完全性に対するリスクを管理しながら、資産のトークン化とDeFi(分散型金融)におけるアプリケーションの実現可能性が検証されていく。

今回SBI DAHが「プロジェクト・ガーディアン」へ参画した理由は、機関投資家のデジタル資産分野における革新とパイオニアとしてのSBIのコミットメントを強化するためだという。

SBI DAHのCEOフェルナンド・バスケス・カオ(Fernando Vazquez Cao)氏は「SBI DAHの核となるミッションは、デジタル技術の展開を通じて資本市場と銀行業務のバリューチェーンを再構築し、変革することです。このパートナーシップへの参加は、機関投資家市場にこれらのソリューションを提供するための正しい方向への新たな一歩であり、DBS、Marketnode、JP Morganといった強力な民間セクターパートナーと手を組むことを嬉しく思います」とリリースで説明している。

参考:SBI DAH
images:iStocks/CleoFilter
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。 「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ