三井物産、金連動の暗号資産「ジパングコイン」WP公開。発行はビットフライヤー「miyabi」で

三井物産が金連動の暗号資産「ジパングコイン」発行へ

三井物産がブロックチェーン技術を用いて、金(ゴールド)価格に連動する暗号資産(仮想通貨)「ジパングコイン:Zipangcoin(ZPG)」を発行することが2月7日発表された。

また「ジパングコイン」の発行システムにおける基盤ブロックチェーンとして、bitFlyer Blockchain開発のエンタープライズ向けのブロックチェーン・プラットフォーム「miyabi」が採用されていることが明らかになった。

「ジパングコイン」の発行は三井物産100%出資の子会社である三井物産デジタルコモディティーズが行う。同社は昨年4月に「暗号資産の発行/売買、貴金属地金等の売買/リース」の事業を行うために設立された企業だ。

また「ジパングコイン」の取引は、昨年2月に暗号資産交換業者の登録を完了した三井物産一部出資の企業であるデジタルアセットマーケッツにて行われるという。

「ジパングコイン」はインフレヘッジ機能などの金の特性を備えつつ、デジタル化による利便性と小口化を実現した国内初のデジタルゴールドといえる暗号資産だと発表されている。

またホワイトペーパー(WP)によると、この暗号資産は「金現物価格と概ね連動するように発行価格が設定されており、その価格形成及び価値保全の仕組みから、金現物と同等の資産特性及び投資特性を有することに加え、既存の金関連商品にない小口決済としての機能を有する」と説明されている。1ZPG=金現物1グラムと同等の価値を有すると記載もされている。

発行上限については390億円に相当する数量が予定されているが、「ジパングコイン」の取引需要が供給量を超過した場合に、超過した数量につき、その都度追加発行を行うとしている。

また「ジパングコイン」は金価格に連動することで、信頼性・利便性の高い資産運用・インフレヘッジ手段を提供するとしている他、送金手段又は決済手段としてのサービスを提供し、利用促進を図るという。

さらに今後はデジタルアセットマーケッツ以外の暗号資産交換業者においてもジパングコインの取引を可能とする予定で、また金現物や他の暗号資産との交換機能の実装や、将来的には他のコモディティに連動した暗号資産を商品化することも想定しているとのことだ。

デジタルアセットマーケッツへの口座開設申込は2月8日10時より受付。「ジパングコイン」取引開始は2月17日10時からを予定しているとのことだ。

関連ニュース

【取材】建設現場作業者のモチベーション向上にブロックチェーン、日揮HDと横河電機がビットフライヤー「miyabi」で

住友商事とbitFlyer Blockchainが独自ブロックチェーン「miyabi」を活用した不動産賃貸契約プラットフォーム「スマート契約」のプレ商用サービスを開始

参考:ホワイトペーパー三井物産デジタルコモディティーズ
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Who_I_am

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ