ブータン王立財政庁とリップルが提携、中銀デジタル通貨試験運用へ

ブータン中銀がリップルと提携、CBDC試験運用へ

ブータン王国の中央銀行であるブータン王立財政庁(Royal Monetary Authority:RMA)が、米フィンテック企業のリップル社(Ripple Labs Inc.)と提携し、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の試験運用を行うことが9月22日分かった。

この試験運用にはリップル社のCBDC向けのソリューションが利用されるとのこと。

このソリューションは各国中央銀行に対しデジタル通貨の発行と管理を用途に、オープンソースである「XRP Ledger」のプライベートバージョンとして公開されているものだ。

RMAはこのソリューションを利用して、ブータンのCBDC「デジタル・ニュルタム」のリテール決済・ホールセール決済・クロスボーダー決済のユースケースの調査を行うようだ。

リップル社は今年3月3日に「CBDC Private Ledger」のパイロット版を発表していた。同ソリューションは「XRP Ledger」と同じブロックチェーン技術をベースに決済の為に構築された台帳で、プルーフ・オブ・ワークを活用するパブリックブロックチェーンよりもコストが低く、61,000倍効率的と説明されている。

関連ニュース

リップル社が中銀デジタル通貨向け「CBDC Private Ledger」のパイロット版ローンチ

【解説動画】リップル(XRP)の全体像について(リップル社 ヴァイスプレジデント 吉川絵美氏)

参考:リップル
デザイン:一本寿和
images:iStocks/gladder

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部 中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。 文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ