クロスチェーンネットワーク「PolyNetwork」でハッキング、約670億円の被害

クロスチェーンネットワーク「PolyNetwork」でハッキング、約670億円の被害

異なるブロックチェーン上の資産を相互運用することを目的としたクロスチェーンプラットフォームであるポリーネットワーク(PolyNetwork)にて約670億円(約6億1,000万ドル)のハッキングが発生したことが8月10日に明らかになった。

ポリーネットワークはTwitterにてハッキングによる資産流出とハッカーのアドレスを報告し、マイナーや暗号資産取引所に対して該当アドレスからの送金を受け付けないよう注意喚起した。

ポリーネットワークによると今回攻撃を受けたネットワークはバイナンス・スマート・チェーン、イーサリアム、ポリゴンの3種類で、流出したトークンはUSDC、WBTC、WETH、SHIBなど複数の種類で構成されているとのこと。また被害額の合計は6億1000万ドル(約670億円)となっている。

なお、ブロックチェーン関連のセキュリティ会社であるスローミスト(SlowMist)の調査結果によると、今回のハッキングの原因は秘密鍵の流出ではなく、ポリーネットワーク自体のコードの脆弱性にあったとのことだ。

今回のハッキングを受けて、ステーブルコインを発行するテザー(Tether)のCTOであるパオロ・アルドイノ(Paolo Ardoino)氏はハッキングに関連したアドレスに紐づく3,300万ドル相当のUSDTを凍結したことを報告している。

また、バイナンス(Binance)やフォビ(Huobi)、オーケックス(OKEx)などの取引所も、今回のハッキングを認識しており、犯人特定に向けて協力することを発表している。

参考:SlowMist 
images:iStocks/M-A-U
 
デザイン:一本寿和

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部 一橋大学2年生 真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ