トレードワルツ、デロイトトーマツ、バイナルが貿易実務電子化サポートサービス開始

トレードワルツ、デロイトトーマツ、バイナルが協業

ブロックチェーンを活用した貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運営する株式会社トレードワルツが、デロイトトーマツ税理士法人と株式会社バイナルとともに、貿易実務の完全電子化と日本の貿易実務者のリモートワーク実現を支援する「電子帳簿保存コンサルティングサービス」に係る協業開始を5月27日発表した。

このコンサルティングサービスは、トレードワルツが貿易実務者との窓口となり、デロイトトーマツがコンサルティング実務を担当するとのこと。なお顧客の実態や予算に合わせ客観的なアドバイスを提供するため、バイナルやトレードワルツのサービスを使わない形での電子保存方法を提案する場合もあるとのことだ。

協業のイメージ

コンサルティングサービスの概要

協業の背景

あらゆるモノの流れに付随する貿易業務には、未だオフィスや行政機関での紙書類の処理プロセスが存在し、従前よりデジタル化の遅れによる業務効率の課題が指摘されているという。

またリモートワークが急速に求められる中で貿易文書を法的に認められる形で電子保存するニーズは高まっているとのこと。

そんな中、来年1月の改正関税法の施行により税関当局は電子帳簿の保存要件を緩和する方針を打ち出しており、日本国内でも貿易文書の電子化に向けた動きが急速に進むと考えられているが、実際に現場ではどのように対応すべきか戸惑いの声が上がっているとのこと。

そこでトレードワルツとバイナルは相互に補完しあう形で、電子帳簿の保存に係る要件を満たすシステムを構築し、デロイトトーマツは関税の専門家として解決策と客観的アドバイスを提供し、日本の貿易実務者が文書の電子保存へ移行できるよう取り組んでいくとのことだ。

参考:トレードワルツ
デザイン:一本寿和
images:iStock/OstapenkoOlena・Lidiia Moor

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/17話題】スラッシュがSlash Vプリカ SHOP開始、SECのSAB121覆す決議案が可決など

スラッシュが「Slash Vプリカ SHOP」開始、暗号資産でVプリカ購入可能に、米上院、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」を覆す決議案を可決、インド証券取引委員会、暗号資産取引の監督に前向き、準備銀行とは対照的に、仏証券監督当局、投資家にBybitの無登録営業を警告、KuCoin、ナイジェリアの規制準拠に向け一部サービスを停止、米CME、ビットコイン現物取引の提供検討か=報道、リップル、「XRP Ledger」をコスモスのインターチェーンに接続、マスターカードがカーボンクレジットのトークン化における概念実証完了、スタンダードチャータード銀行らと、DTCC、大手銀行らとファンドのトークン化推進する「Smart NAV」の実証実験完了。チェーンリンク活用で