【速報】箕輪厚介編集長の雑誌「サウナランド」の電子書籍出版権がNFTに、OpenSeaでオークション開始

雑誌「サウナランド」の電子書籍出版権がNFTに

NFT事業や「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェが、NFT事業において箕輪厚介編集長のサウナ専門雑誌「サウナランド」の電子書籍をNFTとして発行し、オークション販売した。なおこのNFTは1点のみ限定で発行され、NFT入手者は「サウナランド」の電子書籍を出版・販売できる商用利用権も得られる取り組みだ。

雑誌「サウナランド」は箕輪氏によって2020年10月17日にクラウドファンディングを開始され、10,791,640円を集め、編集・創刊された雑誌。一般発売後には全国書店で売り切れが続出し、現在でも入手困難な作品だ。

この「サウナランド」はこれまで電子書籍化されていなかったが、今回NFTとして販売されることになった。今回の電子書籍は電子書籍ファイルのフォーマットである「EPUB3」形式で提供され、取得者は、個人利用のみならず、電子書籍を出版・販売できる商用利用権が付帯した仕組みになっている。オークションはOpenSeaにて2021年5月11日(火) 21:59(日本時間)まで開催される。

NFTとオークションの詳細

名称:e-book SAUNA LAND
NFT発行数 :1点
オークション開始時間 :2021年4月26日(月) 10:00(日本時間)
オークション終了時間 :2021年5月11日(火) 21:59(日本時間)
販売場所 : https://opensea.io/collection/sauna-land
特設サイト: https://nftoasis.io/saunaland

オークション参加方法も公開

また今回フィナンシェより、初心者でもオークションに参加できるようにnoteにて詳細な説明記事も公開されている。

・NFTオークションへの参加方法~Opensea編~
https://note.com/financie/n/n3b9c9ca2bfd8

なおNFTの取得者はNFTを所有しているWeb3ウォレットで指定のページにログインすることでEPUBファイルを取得できるようになるとのこと。EPUB3取得ページは、準備ができ次第、案内されるとのとだ。

なお、電子書籍の出版・販売の商用利用については、利用における確認事項や条件があり、利用規約への合意が必要とのこと。詳細は上記特設サイトにて紹介されている。

NFT発売記念配信イベント

また今回NFTのオークションに合わせて、配信イベントも開催される。箕輪厚介氏とフィナンシェの国光宏尚氏が登壇し、NFTの仕組みや、暗号資産の購入方法、Openseaでのオークションへの参加方法を説明されるとのことだ。

配信イベント:箕輪編集長&国光宏尚 みんなでNFTオークションに参加してみよう!
日時:2021年4月29日 21:00(予定)
FiNANCiEのTwitterアカウントにてライブ配信予定。
https://twitter.com/financie_jp

編集部コメント

これまでアート作品やゲームアイテムなど、特定の作品と紐づいたNFTの発行はいくつか事例がありましたが、今回はNFT所持者に電子出版権が付与される仕組みとなっています。

類似した権利にNFTを紐づける事例としては、2019年にBlockBase株式会社が、ネットレーベル・Maltine Recordsと、ギーク×ナード集団・コバルト爆弾αΩとのコラボして、音源制作者が持つ原盤権の一部がNFTによって提供されるという取り組みがありました。

「サウナランド」の電子書籍の出版権をNFTに紐付けて提供する企画は、今まで日本でも事例のなかった初の取り組みです。

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ