米国証券取引委員会(SEC)が犯罪防止のためスマートコントラクト分析ツール購入を検討か

米国証券取引委員会(SEC)が犯罪防止のためスマートコントラクト分析ツール購入を検討か

米国証券取引委員会(SEC)が、スマートコントラクト分析に役立つブロックチェーン・フォレンジックツールのセールス提案募集の開始を発表した。フォレンジックツールとはプログラムの中から犯罪可能性のある手がかりを探し出すためのツールのこと。なお募集は8月13日までとのことだ。

SECの目的はブロックチェーンやその他の分散型台帳内のコードを分析・詳細化するための分散型台帳技術(DLT)スマートコントラクト分析ツールを購入し、デジタル資産に関するリスクの監視、コンプライアンスの改善、委員会の方針の周知を図ること。

SECは「契約目的、トークンの販売仕様、売買制限、ホワイトリストまたはブラックリストに登録されたアドレス、権限管理などのスマートコントラクトロジックを分析できるツールを探しています。また管理者キーで実行される契約変更を特定するツールも探しています」とSECのサイトで投稿している。

編集部のコメント

SECは7月30日にブロックチェーン分析企業CipherTrace(サイファートレイス)へBinance Networkの委託業務を依頼することを発表しています。政治や犯罪防止の目的で、アメリカの国家機関がブロックチェーンのスマートコントラクト分析領域への動きが活発化していると思われます。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済編集部)

images::iStock/LuckyStep48・KrulUA)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる